- ピルを処方してもらうために病院へ行くのが大変
- ピルを飲みたいのに病院へ行く時間がない
- 産婦人科へ行くことに抵抗感が..
- コロナの影響で婦人科へ行く回数は極力減らしたい
- ネット通販は安全か心配..
そんな悩みを解決してくれるのが、スマホで医師がチャット診察してくれて、処方まで行ってくれるオンラインアプリ【スマルナ】です。
でも、いざピルを購入しようとすると「ネットで購入して大丈夫かなぁ..?」と心配になってしまいますよね。
今回は、ピルの相談・ネット処方が簡単にできるスマホアプリ【スマルナ】の詳しい情報や利用方法、口コミをまとめましたので、参考になれば嬉しいです♪
\自宅で簡単!時間をかけないチャット診察♪/
⇓スマホ専用アプリ【スマルナ】⇓
このページのもくじ
スマルナとは?

自分の身体の状態をチャットを利用して伝え、それに対してあなたに合ったピルの提案や処方、女性特有の悩みの相談を、医師がしてくれる新しいサービスです。
主にこのアプリを利用している方はこのような女性が多いです。
・生理不順や生理痛、PMS(月経前症候群)で悩んでいる方
・旅行やイベント、結婚式などのときに生理日を移動させたい方
・時間がなく婦人科へ行く時間がない方
・避妊で失敗された方
・ピルの服用を考えている方

診察は主にチャットとビデオを通じて行われます。
診察を終えると、あなたに合ったピルを自宅へ配送してくれます。
だから定期的に病院へ行く手間も、病院が開いている時間に合わせることもなくピルの処方を受けることができます。
病院へ行く時間がない・婦人科に行くことに抵抗がある・デリケートなことだからみんなに知られたくない、という方に、ぜひ試してほしいアプリです。
\自宅で簡単!時間をかけないチャット診察♪/
⇓スマホ専用アプリ【スマルナ】⇓
スマルナの口コミ・評判まとめ

スマルナを利用した方の口コミをSNSからピックアップしましたので、良い部分も悪い部分もご覧ください。
スマルナで翌日届いた
近くによさげな婦人科がないからスマルナってゆアプリでピル処方してもらったんだけど翌日届いて感動してる!スマルナ神すぎるな〜👏
— † た あ 子 † (@tarak014) July 20, 2020
少し遅れ出たらどうしよう?土曜飲めなかったら?とか不安があったけどスマルナさん迅速な対応ありがとうございます…👏👏明日には飲めるのめっちゃ助かりすぎる👏👏
— のどか (@nononodk0) July 24, 2020
スマルナでのピルの受け取りは配送ですが、処方してもらってから翌日に届いてくれるのは嬉しいですよね。
土日の処方や夜間の問診の場合は、遅れる場合もあるので注意が必要です。
アプリ見たらメンテナンスだった..
スマルナ見てたらシステムメンテナンスなった😭😭😭アフピル買う決心ついたのに😭😭
— らこちゃん (@_rakochan_) July 21, 2020
病院と違ってアプリのメンテナンスがあるから、たまたまピルが欲しいときにメンテナンスってことも(‘_’)
保険証がなくて登録が進まない
旦那が避妊してくれないので病院でピルもらって飲んでましたが毎回取り行くの大変だしなと思ってたら医師との相談もできて注文したらポストに届くというアプリ見つけました。運転免許証か保険証などの個人情報送らないとでまだ注文迷ってますが登録はしました。
— かーママ (@GtrDC0aYKg3Ad9v) July 20, 2020
スマルナ登録したいのに、保険証が無いので登録が完了しない。という状況が1週間続いております。
— さとう◎ことちゃーりー (@satom15) July 23, 2020
スマルナ登録には、顔写真がある本人確認書類(運転免許証など)なら1枚、顔写真がない本人確認書類(保険証や住民票)なら2枚が必要です。
いずれも写メして画像を送付する手続きとなります。
病院に予約・行く時間が節約できる
10年以上生理前のPMS悩んでて、でも病院は予約数ヶ月埋まっててどうしようかと思ったけど、スマルナってアプリでオンラインで診てもらえて翌日お薬届いてとても助かった…😭
— もっちん@本はできた (@mottin_mottin27) July 21, 2020
私は生理が重くてずっと苦しくて、最近、アフピルをスマルナで処方してもらったついでに低量用ピルも進めてもらった。ずっと気になってたけど婦人科に行くのが怖かったし、対面でお医者さんと話たら断ってしまいそうだった。けどやっと挑戦できた。
— 🍑浮気されたらこうなる実録感想文 (@YgRF63h6E4DvZ2V) July 21, 2020
多くの女性は、実は婦人科へ行くことに抵抗があります。
病院へ行く時間も節約できるから、忙しい方にも評価が高いようです
この他の口コミにも、「値段がやや高め」などの意見もありました。
スマルナは登録時に免許証等が必要なので、そこで苦戦している方もちらほら見受けられる印象です。
ただ、登録して利用した方の多くは満足度が高い印象です。
病院へ行く手間がはぶかれること、チャットだからこそ挑戦できること、また、医師の丁寧な診断や対応の迅速さが評価されています。
口コミを見た限りでも、『病院へ行くのはイヤな方』『医師と対面が苦手な方』に向いているアプリなので、このような悩みの方は試してみる価値はありますよ。
\自宅で簡単!時間をかけないチャット診察♪/
⇓スマホ専用アプリ【スマルナ】⇓
スマルナの使い方・4step

次にスマルナの使い方を4つのステップで解説します♪
step1.アプリをダウンロードし会員登録
- スマホにアプリをダウンロード
- アカウント・パスワード・個人情報登録
- 本人確認書類の送付
①まずはスマホにスマルナをダウンロードします。
スマホ専用アプリなのでPCでは開けませんのでご注意を。
②その後アプリを開き、会員登録へ進みます。
会員登録で使用するアカウントは、LINEアカウント・Googleアカウント・メールアドレスなど選ぶことができますよ。
アカウントとパスワードを入力すると、登録したメールアドレスに承認メールが届きます。
承認メールから、その他の基本的な個人情報を登録すれば完了です。
③個人情報を入力後は、本人確認を行います。
本人確認には、免許証や保険証などの写真を撮り送信します。お手持ちのスマホで写メを撮るだけなので、コピーもいらず、簡単にできますよ。
(※本人確認書類については下記で詳しく解説します)
step2.診察内容の選択と問診
基本的な登録が完了したら、次に診察内容とクリニック(医師)を選択します。
選択性なので、『ピル外来』や『アフターピル希望』など、ご自身に合ったものを選択してくださいね。
クリニック(医師)の選択は、通院するわけではないので、基本的に自由に選んでもらって大丈夫です。
(※血栓症体質の方や、たばこを吸っている方は、ピルを処方できるかの検査を行う場合もあります。心当たりがある場合は、最寄りの病院にしておいたほうがいいケースもあります)
クリニックの選択が完了したら、次に問診が始まります。
20項目~30項目程度のすぐ答えられるような問診なので、あまり時間もかかりませんよ。
step3.医師の診察とピルの提案・処方
問診が完了したら、いよいよ医師の診察です。
文字だけでやりとりするチャット方式と、ビデオを利用した診察があります。
医師からいくつかの質問があるので答えていきます。その上で、医師があなたに合ったピルを提案・処方してくれます。
また、ピル服用にあたっての注意点の説明を行ってくれたり、こちらからの質問も丁寧に答えてくれます。
もし、疑問点や不安なことがあれば、このときにしっかり話しておきましょう。丁寧に答えてくれるので安心できますよ。
step4.支払い・自宅に配送
問題なくピルの処方が決まれば、そのまま支払いへ進みます。
支払い方法は4種類。
- クレジットカード
- NP後払い
- 銀行振込(アプリ内カスタマーサポートに相談)
- 代引き(アプリ内カスタマーサポートに相談)
今後、定期的に購入すると思いますので、クレジットカードが便利だと思います。
支払い完了後にピルが登録した住所に、最短1日で配送されます。
土日祝やお住いの地域によっては遅れる場合もあるので、あらかじめ余裕をもって注文しましょう。
配送先は職場や指定した住所にも変更できます。
\自宅で簡単!時間をかけないチャット診察♪/
⇓スマホ専用アプリ【スマルナ】⇓
スマルナのピル料金早見表

次にスマルナで処方されるピルの料金早見表です。
超低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル | |
1ヵ月分 | 6,800円~ | 3,980円~ |
10,000円前後 (1回分) |
3ヵ月分 | 16,800円~ | 9,950円~ | ー |
12ヵ月分 | 76,080円~ | 46,800円~ | ー |
スマルナでのピルの処方や、病院での処方よりもやや高めの印象です。
値段が高い主な要因は、配送料やアプリのシステム料が含まれているから。
また、スマルナではネット通販とは違い、病院と同じで国内で承認されたピルのみを取り扱っているので、安心して購入できますよ。
\自宅で簡単!時間をかけないチャット診察♪/
⇓スマホ専用アプリ【スマルナ】⇓
スマルナ登録時の本人確認書類について

スマルナの登録時に本人確認書類を送付する必要があります。
この本人確認書類はおよそ2種類の方法がありますので詳しく解説しますね。
①顔写真付きの本人確認書類の場合は1枚でOKです。その1枚を裏表の両面を写メして送付します。
・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード (※表面だけを送信してください)
・学生証( ※18歳未満の方はスマルナでの診察をご利用いただけません。)
マイナンバーカードの場合は、表面のみで大丈夫です。
②顔写真なしの本人確認書類は、2種類の書類を送付する必要があります。
・健康保険証
・住民票
・印鑑証明
・年金手帳
・その他(身体障害者手帳・生活保護受給者証)
免許証やパスポートがあれば、手っ取り早いですね。
写メは出来るだけ綺麗にとりましょう。見ずらい場合は、再度提出することになってしまいますので丁寧に。
本人確認は、日中でしたら15分程度、深夜の場合は1時間程度かかることが多いようです。
スマルナの診察はチャットかビデオ通話を選べる

スマルナの診察はチャットかビデオ通話の2つから選ぶことが出来ます。
スマホを打つことが苦手な方や、目が不自由な方、医師と会話をしたい方はビデオ通話をおすすめします。
ほとんどの方は、チャットを選択しているようです。
医師からのコメントがあると、プッシュ通知で教えてくれるので、ずっと待ってなくても大丈夫です。
また、空いた時間や好きな時間に返信できるので便利ですよ。
\自宅で簡単!時間をかけないチャット診察♪/
⇓スマホ専用アプリ【スマルナ】⇓
まとめ:ネット処方ならスマルナが断然おすすめ♪

スマルナで診察する医師は、現役で病院に勤務している方ばかりなのでとても安心です。
また、取り扱っているピルは低用量ピルからアフターピルまで幅広く、国内で承認されたピルだけしか使用されないから安全です。
安心・安全だけじゃなく、病院へ行く時間や費用も節約できます♪
病院へ行く暇がない・婦人科へ行くことに抵抗がある・医師と直接問診することに抵抗がある方は、ぜひスマルナを試してみてください♪
\自宅で簡単!時間をかけないチャット診察♪/
⇓スマホ専用アプリ【スマルナ】⇓